日本大学との連携事業

2019文理訪問2

 本校と日本大学との教育交流は2019年度より本格的に始まりました。本校が日本大学との交流を深める理由は、まず日本一の選択肢を持つ大学であるということです。医学部を始めほぼ全ての学問領域を有する学部を揃えた大学は、国内において日本大学が唯一といえるでしょう。日本大学との交流強化に学校全体として取り組むことは、本校生徒にとって進路選択の幅が広がり、更に新たな専門分野の発見にも繋がることが期待できます。また、本校は競技スポーツコースを設けていますが、本校は、高校までで競技人生にピリオドを打つのではなく、更に大学進学を前提とした長期間にわたるアスリート育成を目指しています。「スポーツ日大」という言葉にも象徴されるように、今後もこの教育交流の中で、トップクラスを目指すアスリート育成を積極的に図っていきたいと考えています。

2023年度の交流実績

4月 N進学コース「総合的な探究の時間」における文理学部との連携を開始。
1学年:文理学部教授の講演によるマインドセット及びテーマ設定。
2学年:「県央アポロ計画~月で社会生活を営む方法~」について研究。
N進学コース2学年文理学部科目等履修生のオンライン受講を開始。
前期:「現代社会を支える科学技術」
後期:「総合研究文理的思考のすすめ~知のスクランブル~」(文理)
   「現代社会を支える化学」(理系)
6月 1学年:大学見学会を実地
法学部、文理学部、経済学部、商学部、スポーツ科学部、理工学部、生産工学部。
保護者:商学部キャンパス見学会を実施。
7月 3学年:入試説明会を実施。
全学年:各学部オープンキャンパスへの参加。
10月 1学年:出前授業(8学部10講座)を実地。
法学部「自由な社会の矛盾?それとも自由な可能性?」
文理学部「90分でわかるはじめてのドイツ語」
生産工学部「めったに聞けない軍用ロボットのお話」 など。
※11月に実施予定であった平方学園90周年式典における、文理学部長 岡隆氏による講演は感染症流行に伴い中止となりました。
3月 N進学コース2学年:文理学部にて「総合的な探究の時間」成果発表会を実施。

[2024年度入試]日本大学合格者38名(法1名、文理4名、経済3名、商4名、国際関係3名、危機管理1名、理工3名、生産工9名、工10名)

2022年度の交流実績

※新型コロナ禍の影響で、4月当初に発表していた年間計画の内容を一部変更して実施しています。

4月3年生対象進路相談・学校説明会を開催。
N進学コース「総合的な探究の時間」における文理学部との教育連携事業スタート。
5月16日日本大学文理学部との教育連携協定締結記念講演会を実施。文理学部長 岡隆先生 教務課長 藤井靖博先生 来校。

記念講演の写真【文理学部長 岡隆先生】

記念講演会
6月2日1年生大学見学会を実施。法学部・文理学部・経済学部を訪問。
6月9日1年生大学見学会を実施。危機管理学部・スポーツ科学部・生産工学部を訪問。
6月25日保護者対象日本大学文理学部キャンパス見学会を実施。

保護者ツアー【文理学部保護者見学会】

日大保護者ツアー

学部長挨拶

学部長挨拶

学部次長挨拶

学部次長挨拶
6月30日3年生対象日本大学入試説明会を開催。本部学務部入学課 課長 池野公章先生 来校・説明。
7月10日~8月6日オープンキャンパス(文理・経済・法・商・理工・生産・工・国際関係)

大学見学(生産工学部)

写真①
10月・11月1年生対象出前授業を実施
10月24日に文理学部化学科(吉田純先生)、英文学科(吉良文孝先生)、教育学科(佐久間邦友先生)、スポーツ科学科(本道慎吾先生)、10月26日に経済学部(豊福建太先生)、工学部(子田康弘先生・手塚公裕先生)、10月27日に法学部(田中夏樹先生)、生産工学部(岡哲資先生)、10月31日に国際関係学部(眞嶋麻子先生)、11月1日に理工学部(齊藤健先生)の授業を実施。

出前授業(文理学部英文学科 吉良文孝先生)

写真②

[2023年度入試]日本大学合格者38名(法1名、文理6名、経済2名、商2名、国際関係3名、危機管理1名、生産工6名、工15名、生物資源1名、薬1名)

2021年度の交流実績

※新型コロナ禍の影響で、4月当初に発表していた年間計画の内容を一部変更して実施しています。

7月2日3年生進路ガイダンスを本校にて実施。同時に日本大学入試説明会をコモンホールにて開催。本部学務部入学課、久保葉子先生、来校・説明。
7月8日2年生進路ガイダンスを本校にて実施。同時に日本大学文理学部入試説明会をコモンホールにて開催。文理学部企画・広報委員長、藤森裕基先生、来校・説明。
10月1年生対象日本大学出前授業を校内で実施。18日に法学部(野中孝弘先生)、20日に工学部(子田康弘先生)、危機管理学部(吉富望先生)、スポーツ科学部(本道慎吾先生)、21日に商学部(岡田太先生)、理工学部(吉川浩先生)、22日に文理学部化学科(藤森裕基先生)、文理学部英文学科(一條祐哉先生)、文理学部国文学科(藤平泉先生)、生産工学部(岡哲資先生)、25日に経済学部(奥田智先生)の授業を実施。
11月12日1年生大学見学会にて商学部、生産工学部、スポーツ科学部、危機管理学部を訪問。
12月2日「日本大学文理学部と明和県央高等学校との教育連携に関する協定書」に調印。
12月6日1年生大学見学会にて文理学部、経済学部を訪問。
12月7日1年生大学見学会にて工学部を訪問。

[2022年度入試]日本大学合格者30名(法2名、文理5名、経済1名、商1名、国際関係2名、理工1名、生産工7名、工9名、松戸歯1名、生物資源1名)

2020年度の交流実績

※新型コロナ禍の影響で、4月当初に発表していた年間計画の内容を一部変更して実施しています。

7月9日 2年生進路ガイダンスをビエント高崎にて実施。会場には大学・短大・専門の各ブースとともに、日本大学の特別説明会場を設置。文理学部教育学科、大場博幸先生来場・説明。
7月22日 3年生進路ガイダンスを本校にて実施。同時に日本大学入試説明会をコモンホールにて開催。本部学務部入学課、久保葉子先生来校・説明。
7月 3年生の希望者を対象に、日本大学オンライン説明会を本校にて実施。27日に生産工学部(山中厚利先生)と理工学部(西山孝樹先生)、28日に文理学部(藤森裕樹先生)、29日に工学部(濱田大輝先生)、30日にスポーツ科学部(本道慎吾先生)と危機管理学部(川中敬一先生)の説明会が実施されました。
8月6日 日本大学スポーツ推薦希望者3年生7名を対象に説明会を実施。学校長、堀井教育連携室室長、進路部長から生徒と保護者に説明。
9月 1年生対象日本大学出前授業を校内で実施。17日に生産工学部(菅沼祐介先生)、18日に文理学部社会福祉学科(吉田仁美先生)と商学部(黒沢壮史先生)、工学部(沼田靖先生)、24日に法学部(南健悟先生)と危機管理学部(川中敬一先生)、スポーツ科学部(本道慎吾先生)、25日に文理学部化学科(藤森裕樹先生)と文理学部英文学科(隅田朗彦先生)、29日に理工学部(田嶋和樹先生)の授業を実施。
10月 1年生大学見学会にて工学部(福島県郡山市)を訪問。19、20、21日に分かれて全276名が参加。

[2021年度入試]日本大学合格者22名(法2名、文理7名、経済2名、商1名、国際関係1名、危機管理1名、スポーツ科学1名、生産工4名、工3名)

出前授業(文理学部化学科 藤森裕樹先生)

DSC03032-scaled

2019年度の交流実績

4月校内に教育連携室、日本大学全国桜師会群馬県支部、日本大学文理学部校友会群馬県支部を設置。
5月本校教員12名が日本大学文理学部を訪問し、交流会を実施。
7月日本大学文理学部のオープンキャンパスに1.2.3年の生徒87名が参加。
7月日本大学文理学部のキャンパスツアーを実施、保護者17名が参加。
9月日本大学文理学部化学科の藤森裕基教授が来校し、特進コース1年生を対象にした高大連携出前授業を実施。
10月1年生対象の大学見学会を実施。日本大学(文理、経済、理工、スポ)その他、都内の大学を見学。

[2020年度入試] 日本大学合格者6名(文理1名、理工1名、商1名、生産工1名、工2名)

トピックス

ページトップ